58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

春日市議会 2021-06-17 令和3年総務文教委員会 本文 2021-06-17

本市におきましては、春日小学校春日東小学校春日西小学校春日南小学校天神山小学校春日野小学校春日野中学校の7校が補助対象となり、当該校市負担額の3分の1、ただし1校当たり補助上限額は28万円となることから、スクール・サポート・スタッフの県補助金の額は28万円の7校分196万円を歳入予算の補正計上するものでございます。  歳入に関する補正予算説明は以上でございます。

春日市議会 2021-03-03 令和3年予算審査特別委員会 本文 2021-03-03

令和2年11月に令和年度スクールサポートスタッフの配置意向調査を受け、全校配置に向け準備を進めていたところでございますが、当初予算編成時において市負担額対象校などの補助内容が変更になることが想定されるとの県教育委員会からの通知を受け、予算計上のためにこれらの決定を待っていたところでありますが、決定の時期が遅れたことから令和年度補正予算として計上したものであります。  

古賀市議会 2020-12-03 2020-12-03 令和2年第4回定例会(第2日) 本文

症状者に対するPCR検査等については、9月頃から予防健診課において事業実施する場合における市負担額の試算や感染拡大防止効果等調査、研究し、その必要性について検討を重ねてまいりました。その後、近隣市町村の動向についても把握を行い、10月21日の市対策本部会議において協議を行い、その段階においては実施を見送ることとしたところです。

大野城市議会 2020-03-18 令和2年第1回定例会(第3日) 報告・討論・採決 本文 2020-03-18

質疑の主なものは、人件費増額要因会計年度任用職員数任用形態、また地方交付税措置見通しについて、幼児教育無償化に伴う将来の市負担額見通しについて、公共サイン整備事業予定箇所及び期間、また工事事業者選定方法について、出退勤システム構築事業の詳細について、シビックゾーン整備計画進捗状況と全体計画について、市内の市立私立保育所正規職員数と嘱託・臨時職員数割合について、保育士確保事業

糸島市議会 2019-09-04 令和元年 第3回糸島市議会定例会(第2日) 本文 2019-09-04

この2つの事業市負担額合計で4,116万2,000円となります。  なお、この無償化に伴う市の負担4,116万2,000円につきましては、令和年度限り国全額負担となるため、予算書歳入の11ページ、9款2項1目の子ども子育て支援臨時交付金、ここに1億636万5,000円が含まれて歳入されることになります。

北九州市議会 2019-06-10 06月10日-04号

これまでの民営化の取り組みにより、老朽施設の建てかえによる保育環境の向上、延長保育や一時保育事業の拡充、市負担額軽減などの成果を上げており、保護者アンケート第三者評価事業においても、民営化後の保育所について評価をいただいているところであります。 一方で、公立保育所においては、その機能と人材を生かしながら、子供と家庭が直面する課題に率先して対応してきました。

春日市議会 2019-03-06 平成31年予算審査特別委員会 本文 2019-03-06

市負担額は同程度に抑えることが可能だと思われます。  次に、その二つ下三つ下の行、過年度収入市立私立保育所保育料です。増額継続です。率にして22.8%、額にして72万5,000円となります。増の主な要因は、現年度分徴収率が若干下がったことにより、これはマイナス0.27%でございますが、現年度分保育料収入未済となる割合の予測を若干押し上げたことによるものでございます。  

田川市議会 2018-09-21 平成30年第3回定例会(第4日 9月21日)

この10年間で新規基数を995基、転換基数を3,058基と見込んでおり、総事業費は37億9,032万2千円、その内訳としては、国交付金7億7,719万円、県補助金7億2,326万8千円、市負担額22億8,986万4千円と見込んでいる。また、これに人件費及び事務費に要する経費を算入した結果、市負担額は26億2,684万4千円になると試算しているとの説明を受けております。  

大牟田市議会 2018-03-05 03月05日-02号

なお、補助金補助率でございますが、国が50%、県が15%となっており、大牟田市の負担額分事業費の35%となり、約2億8,000万円となるところでございますが、市負担額分につきましても、より有利な財源確保できる場合には、そうした財源を積極的に検討・活用し、毎年の予算査定の中で事業内容費用について検討も行いながら、本市の負担が極力少なくなるよう、取り組んでまいりたいと考えております。 

直方市議会 2016-09-26 平成28年 9月定例会 (第4日 9月26日)

また、市町村高齢者医療確保に関する法律に基づき医療費負担を行う平成27年度後期高齢者医療療養給付費市負担額は約7億8,000万円です。繰出金に対しては一部交付税措置がありますが、これを考慮しないで平成27年度実質繰出額後期高齢者医療療養給付費負担金合計いたしますと、市の負担額は約20億3,000万円となります。以上です。 ○14番(貞村一三)  ありがとうございました。

古賀市議会 2016-09-08 2016-09-08 平成28年第3回定例会(第3日) 本文

利用者1人当たり約1,100円であったのに対し、コミュニティバスに移行し、市負担額月平均190万円。1人当たり800円。これは市負担額増加しているように思えますけども、利用者の大幅な増加を考えると、一人当たり経費負担を大きく縮減しつつ、住民の生活交通確保していることに大きな効果があると言えます。  

大野城市議会 2015-12-08 平成27年予算委員会 付託案件審査 本文 2015-12-08

その下の表につきましては、実質市負担額資料です。交付金、そして寄附金の活用などにより、整備事業費に対します市の負担率を4割程度に抑えた事業計画としております。  次に、5ページ以降に参考資料として、関係する資料をつけております。  まず、スケジュールについてです。スケジュール表の下に記載しておりますとおり、今回、12月議会補正予算案を上程しております。

行橋市議会 2015-09-25 09月25日-05号

また、担当課からは、平成26年度末での被保険者数は8993人で、前年度からの伸び率は、2.1%と県平均を上回り、被保険者一人当り市負担額は、8万3120円と、前年度から3.08%の減額となっている。また、平成25年度末時点での、国や県との比較においては、一人当り医療費は、いずれも平均を下回っている、との説明を受けております。 

古賀市議会 2015-06-26 2015-06-26 平成27年第2回定例会(第6日) 本文

5、公費投入額は全体で644万8,000円、負担割合は国2分の1、県と市が4分の1、市負担額は161万2,000円と見込まれる。  意見賛成意見安倍政権の低所得者への減額措置の約束の実行、一般財源による低所得者に対する、より大きな軽減策を。  審査結果。委員会は、賛成全員で原案のとおり可決すべきものと決定しました。  

大牟田市議会 2013-12-16 12月16日-03号

2点目が、基本計画より事業費及び市負担額増加が懸念される。3点目が、来年度の県の再開発補助が見込めないという、大きなこの三つの懸念がされているわけでありますけども、とても心配になってくるですよね。 本当に保留床の処分が実現性があるのか。また、大牟田市の負担がこれからどんどんふえていったらどうなるのか。